Search

宇宙最長滞在の女性帰還 328日で地球5200周―NASA - 時事通信ニュース

2020年02月07日14時52分

6日、カザフスタンに帰還した、女性による1回の飛行での宇宙滞在期間最長記録を打ち立てた米宇宙飛行士クリスティーナ・コークさん(中央)(AFP時事)

6日、カザフスタンに帰還した、女性による1回の飛行での宇宙滞在期間最長記録を打ち立てた米宇宙飛行士クリスティーナ・コークさん(中央)(AFP時事)

 【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)によると、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在していた米国人女性宇宙飛行士クリスティーナ・コークさん(41)が米東部時間6日早朝(日本時間同日夕)、カザフスタンに帰還した。宇宙滞在は328日間で、女性による1回の飛行での滞在期間としては過去最長。

宇宙開発「将来の協力を」 中国初の飛行士、毛利さんと対談

 同僚飛行士2人と共にロシアの宇宙船ソユーズの帰還船で地上へ戻ったコークさんは、米メディアに「(久しぶりの帰還で)戸惑っているけど、今はうれしい」と語った。男性では、ロシアのワレリー・ポリャコフ氏が宇宙船ミールで、連続滞在437日の最長記録を持っている。
 コークさんは2019年3月に地球を出発し、地球周回軌道を5200回以上も飛行。総飛行距離は約2億2400万キロで、これは地球と月を290回以上往復したのに相当する。昨年10月には同僚の女性飛行士と共に、史上初の女性だけによる船外活動も経験した。

Let's block ads! (Why?)



"宇宙" - Google ニュース
February 07, 2020 at 12:52PM
https://ift.tt/31yhKI3

宇宙最長滞在の女性帰還 328日で地球5200周―NASA - 時事通信ニュース
"宇宙" - Google ニュース
https://ift.tt/2Tdm8KE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "宇宙最長滞在の女性帰還 328日で地球5200周―NASA - 時事通信ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.