Search

地球と宇宙を背景に記念撮影 - 徳島新聞

 高度2万メートルの成層圏で撮影された水戸納豆。背景下側は地球=9月21日(スペース・バルーン提供)

 高度2万メートルの成層圏で撮影された水戸納豆。背景下側は地球=9月21日(スペース・バルーン提供)

 水戸市の宇宙ベンチャー「スペース・バルーン」が、依頼者のお気に入りの写真やグッズを成層圏まで飛ばし、地球と宇宙を背景に記念撮影をするサービスを始めた。ヘリウムガスを詰めたゴム風船「高高度気球」を利用し、費用は55万円。100組限定で募集している。

 宇宙での撮影は(1)気球に依頼品と撮影モードにしたビデオカメラをぶら下げて打ち上げ(2)気球は気圧の変化で膨張し破裂(3)パラシュート付きのカメラなどを回収―といった手順で行う。同社は9月に実験を実施し、地元特産のわらに入った水戸納豆の撮影に成功した。

 撮影した動画の一部と厳選した写真10枚を依頼者に納品する。

Let's block ads! (Why?)



"宇宙" - Google ニュース
November 27, 2020 at 04:36AM
https://ift.tt/2JglcSW

地球と宇宙を背景に記念撮影 - 徳島新聞
"宇宙" - Google ニュース
https://ift.tt/2Tdm8KE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "地球と宇宙を背景に記念撮影 - 徳島新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.