Search

IR汚職 維新・下地氏、現金受領認める 中国企業側から100万円 - SankeiBiz

IR汚職 維新・下地氏、現金受領認める 中国企業側から100万円 - SankeiBiz

 日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、日本維新の会の下地幹郎元郵政民営化担当相(58)=比例九州=が6日、那覇市で記者会見し、贈賄の疑いが持たれている中国企業「500ドットコム」側から、選挙資金として現金100万円を受領していたと認めた。

 下地氏によると、2017年衆院選の期間中に那覇市の事務所で職員が「500」社側の紺野昌彦容疑者=贈賄容疑で逮捕=から100万円の現金が入った封筒を受け取った。

 今後、紺野容疑者に返却する予定という。

 下地氏は「500」社側が現金各約100万円を渡したと供述した衆院議員5人のうちの1人。他の4人は、これまでに記者会見や文書などで現金受領を否定している。



2020-01-06 06:52:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiRmh0dHBzOi8vd3d3LnNhbmtlaWJpei5qcC93b3Jrc3R5bGUvbmV3cy8yMDAxMDYvY3BkMjAwMTA2MTU1MjAwNi1uMS5odG3SAURodHRwczovL3d3dy5zYW5rZWliaXouanAvd29ya3N0eWxlL2FtcC8yMDAxMDYvY3BkMjAwMTA2MTU1MjAwNi1hLmh0bQ?oc=5

続きを読む >>>>




Bagikan Berita Ini

0 Response to "IR汚職 維新・下地氏、現金受領認める 中国企業側から100万円 - SankeiBiz"

Post a Comment

Powered by Blogger.