政府、国連総会での日韓首脳会談見送りへ 官邸関係者「韓国問題は長期戦…文政権の陽動には乗らず、必ず勝つ」 - ZAKZAK
日本政府は、米ニューヨークで来週開催される国連総会に合わせた、安倍晋三首相と、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の会談を見送る方針を固めた。韓国側が、いわゆる「元徴用工」の異常判決や、輸出管理強化の原因となった安全保障上の懸念などを解消しないため、トップ会談を開く状況でないと判断した。茂木敏充外相と康京和(カン・ギョンファ)外相の会談は26日に開く方向で調整している。
「安倍政権は『韓国問題は長期戦』『日本は間違っておらず、文政権の陽動作戦には乗らない。必ず勝つ』という共通認識を確認している。その路線に沿った判断だ」
官邸関係者はこう断言した。
日韓首脳会談は昨年9月を最後に途絶えているが、日本側はまったく焦っていない。文政権下による、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄決定にも、「韓国が困るだけだ」という姿勢だ。
日本国内には、韓国側による工作活動の影響か、文政権での数々の暴挙を忘れたかのように、「日韓首脳は話し合え」「日本は譲歩すべきだ」と主張する政党やメディア、識者がいる。だが、外務省幹部は「日韓は首脳会談を開催できる政治状況にはない」と語る。
一方、茂木氏が康氏と会えば、外相就任後初めて。韓国の暴走が続くなかでも、外交当局間の意思疎通は継続する方針を確認したい考えだ。
安倍首相は今月23~26日の日程でニューヨークに滞在し、ドナルド・トランプ米大統領や、イランのハサン・ロウハニ大統領との会談を予定している。文氏も22~26日の日程で訪米する。
2019-09-20 02:18:50Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3Lnpha3phay5jby5qcC9zb2MvbmV3cy8xOTA5MjAvcG9sMTkwOTIwMDAwMi1uMS5odG1s0gE8aHR0cHM6Ly93d3cuemFremFrLmNvLmpwL3NvYy9hbXAvMTkwOTIwL3BvbDE5MDkyMDAwMDItYS5odG1s?oc=5
Bagikan Berita Ini
Related Posts :
China-U.S. tariff spat: Mostly losers, but some winners too
Joe McDonald, The Associated Press</span>
Published Thursday, April 5, 2018 11:42AM EDT
BEIJ… Read More...
Do tax changes in 2018 affect me? What Canadians need to know
Armina Ligaya, The Canadian Press</span>
Published Thursday, April 5, 2018 10:30AM EDT
TORON… Read More...
BMO CEO sees early stages of investment outflow from Canada to the U.S.
Armina Ligaya, The Canadian Press</span>
Published Thursday, April 5, 2018 12:40PM EDT
TORON… Read More...
Trudeau says 'significant' progress being made on NAFTAOTTAWA – The eighth official round of NAFTA renegotiations have been replaced by high-level meetings… Read More...
North American stocks climb as China-U.S. trade war worries ease, loonie higher
The Canadian Press</span>
Published Thursday, April 5, 2018 1:23AM EDT
Last Updated Thursday,… Read More...
0 Response to "政府、国連総会での日韓首脳会談見送りへ 官邸関係者「韓国問題は長期戦…文政権の陽動には乗らず、必ず勝つ」 - ZAKZAK"
Post a Comment